3月最初の週末無事に終了・・・・
今年のスキーシーズンもいよいよ3月に突入ですね!
3月最初の週末も無事に終了しました。 何処のスキー場もこの気温上昇に雪解けを心配する事が多いかと思っています。 よませスキー場も例外なく2月最終週から気温上昇にゲレンデは春スキーのように時間と共に硫安無しでは危険過ぎてゲートTRが難しくなって来ています。
毎日が春スキーと言う訳では無く、冷え込めばこの時期特有のアイスバーン状態でいい練習が出来ていますので、今後ご参加予定の方はこの地域いの天気予報などを確認しご参加頂ければと思っております。
この気温上昇で、いつまでこの先スキー場の営業をしてくれるのか? 気になっておりましたがスキー場のゲレンデ放送で今シーズンの営業期間を今月31日(日曜日)まで行うとの放送をお客様が聞いたとの事で、パトロールへ確認したところ確かに今月末日まで営業するとの事でした。
という事で、今年も残すところよませスキー場での滑走日数は最長28日間と最後が見えて来ました!
あくまでも雪が残っている条件での28日間です。
いよいよ4月からは横手山スキー場へ移動してのキャンプとなります。
これからが標高の違いが出て来ますね!
この先のキャンプスケジュールを早めに表記してまいりますので、雪が残る5月連休(10連休)までしっかり滑り込みを行いたいものですね!