
2020年06月のブログ
夏の準備・・・・・
恵みの雨・・・自分には
毎日暑い日が続き半月程雨が降っていない状況でしたが、昨日の午後から恵みの雨が降ってくれました。 昨日から長野県も梅雨入りとか・・・・・・・
毎年この時期に作っている畑も昨日の雨で作る事が出来るようになったかなぁ?
今年は新型コロナ問題で夏季学生合宿が行ってもらえるか分からないがいつものように準備だけはしておこうと思っています。
いつもの時期だったら学生のテニス合宿の下見や代理店からの問い合わせなど、ファックスや電話などで準備にも力の入る時期なのですが・・・・・・今年のホテルは静かです!
いつも動き回っている自分としてはこの長い自粛生活・・・辛いですね!
よませスキー場は全くいつもと変わらないこの時期なんですが・・・・・コロナの影響は今後のスキー観光にも甚大な影響を及ぼしそうですね?
持ち堪えられるか心配・・・・・・・・補助金だけでは厳しいね!
横手・渋峠スキー場最終日・・・・・
本日は横手・渋峠スキー場営業最終日、お客様感謝ディでした。
我々も12月中旬からお世話になり、3月上旬から4月上旬までベーススキー場として滑りました横手・渋峠スキー場、本日6月1日まで滑走出来る事が出来ました。
今シーズンは全国的な暖冬との事で標高1000メートル以下のスキー場は悉く3月に入るやいなやクローズになる所が多かったのですが、横手・渋峠スキー場は流石に標高2307メートルの日本一高い天空のスキー場・・・・・・誰もがこの時期まで滑れるとは考えもつかないと思います。
それも、車からゲレンデまで徒歩数分・・・・・
ゲレンデ作りにはスキー場関係者の皆様の大変なご苦労があってのこの残雪、降雪機も無く自然雪をここまで残す事の出来る技は、このスキー場の気候や地形を知る尽くした見事なコース作りと言うほかありませんね!
本日お越しのお客様も最後の滑走を心ゆくまで楽しんでいたようです。
今シーズンは多くのスキーヤーの皆様には雪不足に始まり、シーズン後半は新型コロナウイルス問題等で心ゆくまでスキーを楽しむ事が出来なかったシーズンだったと思っています。
来シーズンはこの大自然のかなで心底スキー、ウインタースポーツを楽しみたいものですね!
/
スキー場のスタッフの皆様、半年間の長い期間、本当にご苦労様でした!
そして、本日お越しの皆様、今シーズン横手・渋峠スキー場ご利用の皆様来シーズンもスキーを楽しみましょう!
お疲れ様でした!
また来シーズンにお会いしましょう!
- 1