今日のよませスキー場は朝から快晴!! よませブルー・・・・練習開始までは気温も低くコンディション良好! 昨日までの降雪で若干柔らかいバーンですが土が出る心配もなく、この時期になって掘れたコースでの練習になりました。 ジュニア達にとっては良い練習になったと思います。 こんな練習が一月上旬に出来れば一番いいのですが・・・・・・今シーズンは何と言っても雪不足、2月末にはよませスキー場も終了かと覚悟を決めていた所でしたが、3月に入るや毎日の降雪に一気にスキー場が復活し今シーズン最高のコンディションがこの時期にやって来ました。
本日、3月11日・・・・13年前の今日、東日本大震災午後3時前に発生・・・・自分もスキー場内で仕事中でしたが夜間瀬の高社山が大きく揺れた事を覚えています。 直ぐにホテルに戻りTVに釘付け・・・映画の一シーンを見ているような映像がリアルタイムに映し出され衝撃でした。 言葉に言い表す事の出来ない出来ごとに日本中がこの先何が起きるのか固唾を吞んで見守った時間だった思います。
その数時間後、長野県の栄村を震源地にする地震がおこり・・・・・その時、まだベットの中でしたがホテルが崩壊してしまうのではと布団の中で必死に耐えた事を覚えています。 あれから13年、この正月に能登半島地震でまたも大災害に・・・今も多くの方達が避難所生活に苦しめられる状況・・・・うぅ〜 言葉になりません。
自分の事で精一杯の生活に何も出来ない自分に・・・・・・皆様のご健康を心より願う本日です。