よませブルー

 皆様お疲れ様です。久々の青い空が1日続きました。月曜日といっても世間一般は正月休みなわけで、今日も50人ほどの選手がトレーニングに参加してくれました。競技スキーを愛好する皆様、本当に有り難うございます。心苦しいのは1セットに25名の割り振りになり、コース保全のデラ掛けにご協力頂くと半日5本の滑走量が目一杯になってしまうことです。

 綺麗なコースで躰の使い方を考えて滑るのも良い練習ですが、荒れたコースを滑るのも大切な練習です。1コースに25人と考えると3本目はビブ50番以降、5本目は3桁ビブになるわけで中高生で現実的に考えると絶対必要な練習になるのです。アルペンスキー、機会の均等性はあるけど平等とは言えません。遅いビブから成り上がるには、荒れたコースでタイムを出す。リザルト1枚目(15位まで)に3桁ビブが居るってとってもカッキーことなのです。

 明日はSLとGSL両方立てます。中高生諸君、是非SLゲート練習にチャレンジしましょ。

上部へスクロール