当たり前を当たり前に

 皆様お疲れ様です。私学の受験シーズン、普段合宿で練習に来ている私学の選手達が、受験休みで練習に来てくれています。説明すると何をどうすべきなのかの理解は得ていると思います。でもそれを表現するには練習しか無いし、即効性の即効性ビフォーアフターなんか有りません。3歳からスキーをしている子が本能的に出来ていることも、理詰めで考えて躰を動かして動かして第二の本能的に躰に凍み付けるしかないのです。コーチで偉そうにもの申してるワタクシも第二の本能派ナノです。イメージを描ければ表現できるはず。勿論そこには、習得の早さ要領の良さによる時間的長短はあります。諦める必要はありません。自分がダウンを認めなければダウンはありません。

 明日の練習はGSLです。一所懸命やりますよ。

上部へスクロール