皆様お疲れ様です。雪です雪です雪ですよ。GSL練習はやりましたけど、雪で来られない人が、結構毛だらけ的な。雪が酷すぎて動画は撮れませんでした。だってカメラが壊れちゃうかも、ご勘弁願います。そんな状況でも午前7本午後6本滑りました。視界が悪いと本当に疲れますよね。ご参加の皆様ありがとうございました。野沢温泉の南関東ブロックユースはK2男女の2本目CXL、多分雪のせいだろうか。
さて、今日からインターハイが開幕。この前帯広で観測史上最大の雪が降ったときには心配したけど、○ザーニュースをぼって行く限り天気はそんなに悪くなかったみたいです。と言うことでリザルトは女子GSL。優勝は関根学園の森村選手、横山先生おめでとうございます。2本目のセットでまくられなくて良かったですねエヘっ。ワタクシの古巣北海道勢は4番に双葉の野田選手う~ん、SLでリベンジ頼むよ。チョット注目は角館の佐々木選手2年生、ビブ59番から1本目25位でリバースに入り2本目でラップ、でもってリザルト11位。2位の森下選手も角館で2年生、藤木先生しっかり育ててくれよ。
KSC関係はと言うと、71位に波多野選手(大坂)、139位に福留選手(鹿児島)、143位に岩崎選手(鹿児島)。やっぱり阿寒のGSLは厳しいか?SLで順位アップ頼むよ。明日の男子の展開は如何に。
明日のKSCはGSLトレーニングです。雪が降ってもやりますよ。