皆様お疲れ様です。今季初の通し練習になりました。予報より早く雨が降り始めたのでそういう判断にしましたが、まあまあ正解だったと思います。春になりました。一番そう感じるのは板の汚れです。このまま雪が徐々に逝ってしまうのかな、とも思うけどこれからの天気予報が恐ろしい。これから日付が変わるまでは雨、そこから雪で午前3時から10時までは吹雪の雪だるまです。緩んだバーンに布団が被さる状態間違いなしか。
さて、写真に写るは東海札幌高校スキー部監督網野先生。昨年12月に横手山に現れて以来、2回目の登場。今回は志賀高原で行われる高校選抜に向けての調整に来ました。国体の少年組で入賞する選手もいましたが、いやいや所変われば雪変わる。北海道からきていきなりのグザグザに最初の1.2本は手こずっておりました。どんな状況にも対応出来るポジショニングと技術の小引き出しをどれだけ持っているかの重要性を改めて痛感いたしました。高校生諸君、選手としては未だ未だ序の口、イロイロ経験して成長してくれ。高校選抜期待しています。
明日のKSCはSLトレーニングです。