夜間瀬は終了

皆様お疲れ様です。昨日と今日、寒の戻りと言いますか?何なんでしょうか?朝一番ゲレンデに立つとバーンはザラメに昨日の雪が混ざった状態。気温も温かく感じられたので、スノーセメント効くんじゃね的な。一発目のデラ掛けの後スノーセメント投入、でもって1本滑った後追加で撒きました。これでお天道様が照ってくればバッチの予定だったのですが、アレ!雪が降ってきた。その後はコース整備と撒きを繰り返して何とかコースを維持しました。スノーセメントマエストロYAMANAKAの力を以てしても精一杯の状況の中、9本の滑走量を確保しました。夜間瀬の最終日、良い状況で練習を締めくくりたかったけど、しゃ~無い。ケガ人が出なかったことで、𠮷としましょう。
 夜間瀬スキー場の皆様有り難うございました。来期もよろしくお願いします。
 さて、写真は機材撤収終りの様子。メイプルリーフはコースも長いのでJr選手のみんなに手伝ってもらいました。明日からは横手山、残りの春休み頑張っていきましょう。
P.S.明日はGSLやりますよ。

上部へスクロール