スクール始動

 皆様お疲れ様です。25ー26シーズン、今日から海和スキースクール始動です。参加された選手は、おなじみの方々が多いのですが、初めての海和に参加してくれた中2女子の選手もいます。

 さて、この時期大切なことは、身体をスキー仕様に変換していくこと。スキーは斜面でやるスポーツで、普段の生活の中に無いフィールドで身体を動かす感覚が要求されます。そのためには、前後のポジションを大切にして、板と一緒に斜面を落ちていけることが重要な訳で、身体なんか回っても構いませんので、板の良い位置に乗っかって深回しのターンを創っていきましょう。ズレズレのターンで全く問題無しです。ゆっくりターンを初めて、しっかりターンを終わらせることが大切。大きな動きで滑りましょ。これが、結構難しいわけですが、急がば回れと言う格言に間違いありません。 

P.S.その1 ゲレンデでの衝突事故には気を付けましょう。本日私ボーダーにぶつけられました。大事に至らなくて本当に良かったぁ~。

P.S.その2 現地参加申し込み大歓迎です。当日は横手山スキー場海和ゲレンデ第4リフト乗り場に8時30分に来て下さい。

上部へスクロール