方丈記

 皆様お疲れ様です。本日のGSL練習、当初の予定通りカンダハートライブと合同で行いました。両チーム合わせても選手は20名弱で良い練習が出来ました。
 コース状況が練習始めと終りでは、かなり違いました。最初は表面が少し緩んでエッヂが掛かりやすく、最後の方はスキーが外に逃げていくシャバシャバ雪になりました。方丈記の冒頭「ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」的な。同じように見えても常に変化していく訳で、スキーの反応が1本前と微妙に違ってくるわけで、常に気を配らざるを得ないのです。何か難しく感じるかもですが。昨日の新雪を朝踏みしたバーン、そこから天気と冷えが3日続いたバーン、普通に乗り方を変えるのと同じですよ。春先は、重要な大会も無いし技術を考えるのに良い練習が出来ます。
 さて明日、○ザーニュースを見ると雪とか雨とか、えっマジ?的な。スキースポーツってそんなもんさ。カンダハートライブさんと一緒にGSLやっちゃいます。

P.S.本日ご参加の皆様。動画のアップに少しお時間を頂きます。ご了承よろしくお願いいたします。

上部へスクロール