2022年7月7日
今年初収穫・・・・
6月13日キュウリの苗を植えてから25日目・・・・・早くも本日初キュウリの収穫!
雨が降らずに心配していた所にこの数日いい感じで雨が降ってくれました。
一気にキュウリが成長し・・・・・これから毎日収穫しなければならなくなって来た感じです。
今年も16本のキュウリの苗・・・・・普通に食べるにはあまりにも多い量です。
食べ切れないキュウリは塩漬けにして加工(キュウリのQちゃん)にして保存食です!
今年はピーマンにも挑戦・・・・と言っても苗を購入して植え付けただけですが・・・・・・・
それがりっぱに育ちました!
今日のサラダかなぁ・・・・?
取り敢えずこれから1ヶ月程はキュウリと格闘・・・・・早く学生の合宿が始まって欲しいですね!
毎日、朝夕の食事にキュウリは欠かさず食べてもらいたい・・・・・・・
一つ心配事・・・・・今週に入ってから随分コロナ感染者数が増えて来ていますね!
昨年もそうでしたが夏休みに入る頃になると感染者数が増え合宿のキャンセルが相次ぎ、殆ど仕事が出来ない状況になってしまいました。
今年はそんな事が無い事を願うばかりですが、今日も全国的に多く、東京は8529人の感染者数に・・・・・ヤフーニュースでは「第7波に入った!」との見出しになっています。
心配!
参っちゃいますねぇ
じっと待つしか無いのかなぁ?