平和・・・・
平和な平日・・・・・
よませ学チャンが今週からスタートする事で合宿しているチームや練習に参加している学生が少しづつ増えてきた感じがする平日です。
本日はSLのTR・・・・朝方の冷え込みが多少強く前半のTRは硫安無しで進める事が出来ました。 やはり午前と午後に分けてのTRは効率も悪く、午前中のTRを1時半まで引き延ばしてやりました。
前半はフラッグSLで基本練習・・・・・正確な谷足加重と谷スキーのコントロールTRを目的にいい練習になります。
今年は特にSL練習に取り入れて行っていますがなかなか効果的・・・・・・・
後半はSLを通しで・・・・・バーンも硫安で完璧、今シーズンは積もった雪に雨が何度か降よった事で下地まで以外に締まってコース作りも完璧・・・・・本日もいい練習が出来ました。
やはりこの時期のTRは通しで行った方が効果的ですね。
昼食の時間を挟んでしまうとコース作りにも何倍もの硫安が必要になってしまいます。
参加者の皆様には体力的に負担かも知れませんが効率を考えればやはりこの方法が一番いいと考えているところで、3月のTRは午前中引き延ばし終了する事が多くあると思っていますのでご参加予定の方にはお問い合わせのうえご参加頂ければと思います。